4けいるボルダリングを除きます。))、ハンググライダー搭乗などの危険な運動中のケガ⑤保険契約者、被保険者、保険金受取人の故意または重大な過失によるケガ⑥被保険者の自殺行為、犯罪行為または闘争行為によるケガ⑦戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料物質等によって生じた事故によるケガ(ただし、テロ行為を除きます。)⑧地震もしくは噴火またはこれらによる津波を原因とするケガ(天災補償特約のセットにより補償対象とすることが可能)⑨頚部症候群(いわゆる「むちうち症」)または腰痛その他の症状を訴えている場合であっても、それを裏付けるに足りる医学的他覚所見(理学的検査、神経学的検査、画像検査等によって認められる異常所見)のないケガ⑩自動車等・モーターボートなどの乗用具による競技等をしている間または競技場等でこれらに準じた行為を行っている間の事故によるケガに設定してください。などお支払いしません。 ご契約を解約する場合は、取扱代理店または当社に速やかにお申し出ください。◆解約の条件によって、解約日から満期日までの期間に応じて、解約返れい金を返還します。◆ただし、解約返れい金は原則として、保険期間のうち未経過であった期間分の保険料よりも少なくなります。◆始期日から解約日までの期間に応じてお払い込みいただくべき保険料の払込状況等により、追加の保険料を請求する場合があります。●保険金をお支払いしない主な場合 普通傷害保険では、次に掲げる事由によって生じたケガに対しては保険金をお支払いしません。①病気(※)・心神喪失等を原因とする場合、およびこれらを原因としたケガ (※)この保険契約には熱中症補償特約・食中毒補償特約がセットされています。②妊娠・出産・早産・流産を原因としたケガ③無免許運転、法令に定める酒気帯び運転または麻薬などを使用しての運転中に生じた事故によるケガ④山岳登はん(ピッケル等の登山用具を使用するもの、ロッククライミング、フリークライミング(登る壁の高さが5m以下であ●保険期間 普通傷害保険の保険期間は1年間です。また、1年未満の短期契約も可能です。お客さまが実際に契約する保険期間については、保険契約申込書にてご確認ください。●保険金額等 ご契約いただく保険金額等の設定については、次の点にご注意ください。◆お客さまが実際に契約する保険金額等については、保険契約申込書にてご確認ください。◆各保険金額等には引き受けの限度額があります。保険金額等は被保険者の年齢・年収等に照らして適正な金額となるよう2.保険料の決定の仕組み 保険料は、保険の種類、本人の仕事の内容(仕事中のケガにも保険金をお支払いする場合のみ)、保険金額、被保険者数、保険期間等によって決まります。お客さまが実際に契約する保険料については、保険契約申込書にてご確認ください。3.保険料の払込方法◆保険料の払込方法は、一時払または分割払です。◆保険期間が始まった後でも、取扱代理店または当社が保険料を領収する前に生じた事故に対しては、保険金を4.満期返れい金・契約者配当金 普通傷害保険には、満期返れい金・契約者配当金はありません。5.解約返れい金
元のページ ../index.html#5